スマホで遊んでいると、猫が? 続く展開に「超絶分かる」「我が家もコレ」
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- @kyuryuZ
猫の愛らしいチャームポイントといえば、人間にはない立派な尻尾。
左右に揺れるモフモフとした尻尾を見ていると、「もし自分にも尻尾があったら便利そう」だなんて思ってしまいますよね。
諸説ありますが、猫の尻尾はバランス感覚を保つ役目があるのだとか。そして…人間に対してある効果を発揮することがあるようです。
『まきつくしっぽ』
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
ある日、飼い主はスマホを使ってゲームで遊んでいました。すると、キュルガが近付いてきて…。
猫の尻尾が持つ、人間に効果抜群の効果…それは、人間の動きを封じること!
きっと、キュルガはスマホに夢中の飼い主を見て、遊んでほしくなったのでしょう。尻尾を使って『構ってオーラ』を放ってきたのです!
愛らしいモフモフな尻尾を腕に絡められては、飼い主は抵抗することなどできません。ゲーム中にもかかわらず、飼い主はキュルガによって片腕を封じられてしまったのでした…。
「猫に尻尾で妨害される」という『猫あるある』に、全国の猫飼いからは「超絶分かる!」「我が家もコレ」といった共感の声が続々!
たとえどんなに屈強な肉体を持っていても、飼い主は猫の尻尾には勝てっこないのです。恐るべし、猫の尻尾…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売中!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 4
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]