trend

普段は付かず離れずな猫たち 『共通の敵』がやってくると? 「一緒に警戒してる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

普段は一定の距離をとっている相手でも、不測の事態には協力し合うことがあります。

秀(@hide_pau)さんは、Twitterに一緒に暮らす猫たちの日常を描きました。

2匹の愛猫の関係性に、クスッとさせられます。

仲が悪いわけではないものの、付かず離れずな距離感を保っている、2匹。

しかし、ひとたび『共通の敵』が現れれば、ぴたっと肩を寄せ合う姿が見られるといいます!

秀さんの父親が訪ねてきた際も、見慣れない人物に人見知りしているのか、2匹はそろって並んでいました。

投稿には「お父さんの時だけ警戒しているのが、かわいい」「耳が横になる『イカ耳』になってる。戦闘モードで笑った」などの声が寄せられています。

普段は離れている2匹が並んでいる姿を見られるのは、嬉しいものの、秀さんとしてはちょっぴり複雑な気持ちになりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@hide_pau

Share Post LINE はてな コメント

page
top