無人販売所のニャンコ店員の顔が! 無言の圧力を感じる
公開: 更新:


猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。

「ずっと見ていられる」と11万いいね 三毛猫が履き間違えた『色違い靴下』がこちら三毛猫ぷりんちゃんの『靴下』のような柄に、Xでは11万いいねが集まりました。投稿者のななさんが語る、愛猫ぷりんちゃんのチャームポイントとは?






都心部を離れると、道端などで野菜をはじめとした農産物の無人販売所を見かけることがあります。
無人販売所とは、その名の通り、無人で商品を販売する場所。購入者は、設置された小さな箱に料金を入れて、商品を持っていくというシステムです。
しかし、こふ(@YorumaniaTaekov)さんが訪れた無人販売所は、一般的なものとは違っていたのだとか!
買わざるを得ない
(何か、いる!?)
ある日のこと、無人販売所の前を通ったこふさんは、ハッとします。
カブや大根もみ菜、それに漬物などが並ぶ無人販売所。並べられている商品だけを見れば、いたって普通です。
しかし、そこに紛れていたのは…!!
「へい、らっしゃい…」
「おすすめは、大根もみ菜です…」
無人販売所ならぬ、『有猫販売所』だったのです!
何ともいえない雰囲気を漂わせ、店頭に立つ猫店員さん。
無言の圧力を感じる姿に「これは買わざるを得ない」との声が殺到しています。
ちなみに、猫店員さんいち押しらしき大根もみ菜を買ったというこふさんは、「とっても美味しかった」と絶賛していました!
店番だけでなく、オススメも教えてくれるなんて、実に素晴らしい猫店員さんですね!
[文・構成/grape編集部]