野菜を入れるはずだったのに… 3か月後の姿に「二度見した」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
家の中でも、ソファやベッドなど、くつろげるお気に入りの場所があるでしょう。
そんな気持ちを抱くのは、人間だけでなく、猫も同じようです。
野菜を入れるためのカゴが?
猫の中吉くんと暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんは、2024年5月、野菜を入れるためのカゴを買いました。
しかし、買ったカゴは中吉くんのお気に入りの場所に。
頭だけをちょこんと出す姿が印象的ですね!
約3か月後の同年8月現在でも、たなかさんが買ったカゴは、中吉くんの居心地のいい場所に変わりありません。
たなかさんがツッコミを入れたコメントとともに、Xに投稿された、カゴに入った中吉くんの姿をご覧ください。
顔のほうから見ると、3か月前と変わらないように見えますが…。
「育ち過ぎた野菜」
中吉くんのおしりが、カゴを突き破っているではありませんか!
3か月の間で立派に成長した、中吉くん。
カゴに収まりきらなかったとしても、その場から離れようとしませんね。
カゴを突き破ってもなお、かたくなにどこうとしない中吉くんの表情からは、あたかも「だって、僕のために用意したカゴなんでしょ」なんてセリフが聞こえてきそうです。
お気に入りの場所から離れない中吉くんの姿には、このようなコメントが寄せられました。
・「僕、ちゃんと収まってますけど」感を出しているのが、かわいい。
・豪快なカゴの壊れ方に、思わず二度見しました!
・間違ってパクッといかないように注意しないとですね!
野菜を入れるためのカゴが気に入った、中吉くん。
今後、カゴが骨組みだけになっても、お気に入りの場所は変わらないかもしれませんね…。
[文・構成/grape編集部]