「イヤァーーーッ!!」「やっちまったな!」コンビニでうっかりした時のことを漫画化
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @haiirogray
アザラシのキャラクターを描いている、グレー(@haiirogray)さん。昔やらかしてしまった出来事を漫画に描いてTwitterに投稿しました。
コンビニでおにぎりを買ったのですが、うっかりミスでとんでもないことに…。
おにぎり事件
しまったーーー!!
おこわのことで頭がいっぱいで、イクラおにぎりの存在を忘れていました!
レンジの中で回転するイクラ…もう、絶望しかありません。
変な汗が出てしまう光景に、「イクラァァァァ!」と叫ぶコメントがたくさん寄せられました。
【ネットのコメント】
・大変だー!
・やってしまいましたね!
・お店の人にはもう少し考えてほしいところ。
・焼きいくらは、ちょっとおいしくなさそう。
・熱を通すと、イクラは見た目が少しグロテスクになってしまう…。
おこわから食べるか、それとも温まったイクラおにぎりから食べるか…悩みどころです。
もうこんな間違いは犯したくないですね!
[文・構成/grape編集部]