trend

保育園の帰り、娘が歌っていたのは… 母の表情に吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一色美穂の写真

漫画家

一色美穂

1982年生まれ。長野県出身の漫画家。2児の母親であり、笑いと癒しあふれる子育てエッセイ漫画も高い人気を博す。

子供は、大人の言葉や行動をよく観察しているもの。

親の口癖や、テレビ番組のセリフを覚えた子供が、妙に大人びた発言をして周囲を笑わせるというエピソードはあるあるですよね。

『10番ぐらいある』

娘さんや夫との日常を漫画化し、Twitterに投稿している漫画家の一色美穂(@isshikimiho)さんの投稿に、共感の声が集まっています。

一色さんが保育園へ迎えに行った時、娘さんはご機嫌な様子で歌っていたそうです。

保育園の先生に「なんの替え歌かな」と問われたものの、答えることができなかった一色さん。

娘さんが歌っていたのは、一色さんが作詞作曲した『むすめちゃんのうた』だったのでした。

その歌詞は「娘ちゃんはかわいいな」「いつみてもかわいいな」など、デレデレっぷりが分かってしまう内容…!

しかも、その歌は10番まである長編なのです。

投稿には「笑った」というコメントのほか、共感の声が寄せられています。

・4コマ目の顔!でも、かわいいから仕方ないよね。

・めっちゃ分かる!我が家にも息子のための歌があります!

・小さい頃、母親が歌うオリジナルソングがあった。よく考えると、あれは私のことだな。

・私は『パンツを変えよう』『ミルクを作ってるよ』という、即興ソングもよく歌いますよ。

娘さんへの愛がたくさん込められた、一色さんのオリジナルソング。

これから、娘さんが成長していくにつれて、新曲が続々と登場することでしょう!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
@isshikimiho

Share Post LINE はてな コメント

page
top