trend

朝食中、椅子の上でふざける子供 展開に「あるあるで泣いた」「分かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『本日の育児漫画』と題し、幼い息子さんとの日常を描いている、父親の犬犬(@inu_eat_inu)さん。

日常をそのまま切り取ったかのような親子のやり取りは、子育て経験者から「あるある!」と共感が寄せられています。

『朝は荒れる』

犬犬さんの息子さんは、2022年の春から保育園に通うようになりました。

最初は親と離れることに不安をあらわにしていましたが、少しずつ保育園に通うのも慣れてきたようです。

ある日の朝、いつものように保育園に行く準備をしていた、犬犬さん親子。時間に間に合うよう、犬犬さんは息子さんにご飯を食べさせようとしていたのですが…。

子供が何をするのかは、大人でも予測できないもの。時に親ですら「どうして…?」と思うような行動に出ます。

この日も、犬犬さんの息子さんはなぜかお風呂の椅子の上で立ち上がりながら、ご飯を食べようとするという、謎の行動に。

結果、盛大に椅子から転げ落ちるという、ある意味『予想通り』といえるオチになったのでした…。

【ネットの声】

・あるあるで泣いた…。何度この光景を目にしたことか。

・「お行儀終わってんな」のひと言がツボに入って、つらい。

・分かる。この後「びえええええん」ってギャン泣きされるところまでセットですね。

犬犬さんの漫画は、子育てがいかに大変で、かつ楽しいものかを伝えてくれるものばかり。

同様に幼い子供を育てる全国の親は、首が落ちてしまうほど何度もうなずきながら読んでいるに違いありません…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@inu_eat_inu

Share Post LINE はてな コメント

page
top