trend

「かわいすぎる」「大事なことだよなぁ」 男の子が「頑張ったね」シールを貼った先とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さな子供は、目に見えるものや、手で触れるものなど、いろいろなものに興味を持つものです。

子供にシールを与えたら、そこら中に貼って遊んでいた…という経験はありませんか。

紙からはがして、ペタッと貼る感覚が楽しいのかもしれません。

『君のそういうところ、好きです』

妻と2人の息子との暮らしを漫画に描いている、パパ頭(papaatama)さん。

次男である、ととくんの、シールにまつわるエピソードをInstagramに投稿しました。

ある日、壁やコップなどにシールを貼り、楽しそうに遊んでいた、ととくん。その様子を見たパパ頭さんは、『あること』に気が付きます…。

パパ頭さんは、ととくんが持っているシールに、「頑張ったね」と書いてあることに気が付きました。

それを伝えると、ととくんは、すぐさまシールを自分自身にペタッと貼ったのです…!

ととくんには、「自覚があって笑った!賢いですね」「迷わず自分に貼るの、かわいすぎる」「自分のことを褒めてあげるのは、大事なことだよなぁ」といったコメントが寄せられました。

仕事や勉強などで頑張った時は、ととくんのように、素直に自分を労う心を大切にしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「散らかし方が…」 自宅の光景に「ツボった」「こだわりを感じる」2歳の息子さんを育てる、母親の、かめ(@ktan0v0)さん。ある日、息子さんが自宅の床に、さまざまな容器を散らかしていました。

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

出典
papaatama

Share Post LINE はてな コメント

page
top