父親を母親と勘違いした、寝起きの1歳児 途中で気付くと? 「爆笑」「かわいすぎ」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
赤ちゃんのちょっとした仕草や行動は、どれもかわいらしく、はたから見ていると癒されますよね。
しかし、日々赤ちゃんのお世話をしている親は時折、我が子の『理不尽な行動』を目の当たりにすることがあるようです…。
月光もりあ(orenoatamanonaka)さんは、1歳になる息子のヤマトくんと妻の3人で昼寝をした時の出来事を、Instagramに投稿しました。
昼寝から起きて泣き出したヤマトくんは、自分の隣にいたはずの母親を探していました。
しかし、母親だと思って抱きついたのは父親の月光さん。しばらくして違和感に気付いたヤマトくんは、顔を確認した途端、パシッと叩いてきたそうです!
ヤマトくんとしては、母親だと思い込んでいたら実際は月光さんだったので、驚いたのかもしれませんね。
しかし、寝起きにいきなり顔を叩かれた月光さんには、ちょっぴり理不尽な災難だったといえるでしょう…!
読者からは「『お前かーい!』って思ったんだろうね。爆笑!」「『ママのふりをしやがって』ってツッコミ。最高すぎる」「写真がマジで天使。うちはママもしばかれます」などの声が寄せられていました。
投稿には、ヤマトくんの写真も載せられていました。
顔をクシャッとしてこらえている様子からの、泣き出す瞬間を写した2枚は、なんともかわいらしいですね!
赤ちゃんのいる日常が伝わる、楽しい投稿に多くの人が頬をゆるませたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]