「かわいくない?」 孫へのお小遣いを『あるもの』に入れている祖父に愛を感じる人続出
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @woodpaper2
あなたは小さい頃、おじいちゃんやおばあちゃんにお小遣いをもらったことはありますか。
多めにもらえたり、両親にはこっそりと渡されたり、嬉しい思い出になっている人もいるでしょう。
スマートにお小遣いを渡したい祖父の『工夫』とは
紅芋たると(@woodpaper2)さんの子供たちは、祖父とお出かけをすると、カプセルトイの機械を回すためのお小遣いをもらっているのだそう。
祖父はなるべくスマートに渡したいらしく、お金をあるものに入れて用意しているといいます。こちらの写真をご覧ください。
お小遣いの百円玉が、小さなタッパーいっぱいに入っているのです…!
確かに、タッパーに入れておけば、フタを外すだけで百円玉を手づかみできるので、財布に入れておくよりもスムースに取り出せますね。
紅芋たるとさんの投稿には、祖父の愛情に癒された人たちからのコメントが寄せられました。
・めちゃくちゃかわいい!こういうエピソードって本当に素敵!
・私の祖父も、百円玉だけが入った財布を持っていたな。久しぶりに思い出しました。
・カプセルトイの機械を真剣に回す孫たちを、目を細めて見ている祖父の姿が目に浮かんだ。
・きっと、祖父も孫たちに会えるのが楽しみなんだね。ほほ笑ましい。
紅芋たるとさんは普段、子供たちにカプセルトイの機械を回すためのお小遣いは渡していないのだそう。
きっと子供たちは、祖父からもらえるお小遣いを楽しみにしているのでしょう。
孫たちが喜ぶ姿を思い浮かべながら、タッパーに百円玉を貯めていると思うと、ほほ笑ましさとかわいらしさを感じますね…!
[文・構成/grape編集部]