trend

『おかあさんといっしょ』を見る1歳児 まさかの行動に「どうしてそうなった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の写真

楽しい時間を過ごし、テンションが上がった時、つい感情が表に出てしまうことはありませんか。

『いてもたってもいられない』という言葉があるように、表情に出すだけでは物足りず、全身で喜びや興奮をあらわにしてしまうものですよね。

ちりぽ(@chi_li_po)さんが目にしたのは、まさに感情の爆発をとらえた光景でした。

1歳娘の『スタイリッシュなテレビの見方』

ある日、いつものように娘さんと子供向け番組『おかあさんといっしょ』(NHK)を見ていた、ちりぽさん。

ふとした瞬間、隣に目をやってこう思ったといいます。

「私の娘、『おもしれー女』だな…」

娘さんは、まだ1歳。その若さにも関わらず、早くも『ユニークな性格』の片りんを見せ始めたといいます。

『おかあさんといっしょ』を見ている間、娘さんがどのような行動をとっていたかを知れば、誰もがその評価に同意することでしょう!

子供の写真

なんというスタイリッシュなポージング…!

でんぐり返しの準備をするかのように、小さな両手と両足で踏ん張り、身体を大きく曲げた、娘さん。

近年、子供向けのテレビ番組では冒頭に「テレビを見る時は、部屋を明るくして離れて見てね!」といったテロップが表示されます。

…しかし、決して「座って見てね」とはいっていません。ちゃんと明るい場所で画面から距離をとっていれば、娘さん独自の『スタイル』も間違ってはいないでしょう!

いろんな意味で将来有望といえる、娘さんの姿に、ネットでは多くの人が笑い声を上げました!

・どうしてそうなった!?そして、ぽよぽよとした足がかわいすぎる。

・うちの子供もやる!これって本当にどういう感情表現なんだろう!?

・「いや、むしろ見づらいやろ!」ってツッコミを入れたい。

テレビ番組が面白すぎて気分が上がってしまったのか、はたまた、今日はなんとなく画面を逆さに見たい気分だったのか…その真意は、娘さんにしか分からないでしょう。

いえ、もしかすると娘さん本人も、自分がなぜこんな行動をとっているかが分かっていないかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

子供の写真(撮影:エニママ)

母の手荒れを見た3歳児 ひと言に「笑ってしまった」「カサカサも悪くない」秋から冬にかけて、肌の乾燥がひどくなる筆者。 かかとや手指がカサカサになり、ひどい時にはかかとがひび割れ、指にはささくれができてしまうのです。 こまめに保湿クリームを塗るなど、ケアは心がけているのですが、毎日の掃除や料理...

LINEのスクリーンショットの画像

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

出典
@chi_li_po

Share Post LINE はてな コメント

page
top