ごっこ遊びをしていた息子、生まれる前の記憶を話し出して? 「泣きそう」「素敵なお話」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @koge_diary
3歳前後の幼い子供は、まれに母親のお腹の中にいた頃の記憶、いわゆる『胎内記憶』を話すことがあるといわれています。
こげのまさき(@koge_diary)さんの幼い息子さんも突然、生まれる前の記憶を話し出したのだとか。
とっても不思議で面白い息子さんとの会話を、こげのさんは漫画に描きました。
『むすこ胎内記憶?トーク』
ごっこ遊びをしていた最中、「お腹の中は明るかったよ」とこげのさんに教えた、息子さん。逆子になった理由までも、詳しく話してくれたのです。
空想も含まれているかもしれませんが、話している内容は、つじつまが合うことばかりでした。
妊娠初期、大きな出血が2回あり「居心地が悪いお腹で申し訳ない」と感じたことがあったという、こげのさん。
息子さんの不思議な話に興奮するとともに、「お腹の中で楽しんでいたならよかった」と安心したそうです。
作品には、共感の声や実際の体験談など、さまざまなコメントが寄せられました。
・素敵なお話ですね。好きなスタイルで楽しくお腹の中にいたなんて、聞けたら嬉しいですよね。
・ウルっときました。うちの子も逆子だったので、光が見えていたのかもしれない。
・現在妊娠中で逆子なのですが、とても励まされました。楽しんでくれていたらいいな。
・私も胎内記憶を覚えているんだけど、まさにこれでびっくりした。
なんとも神秘的で興味深い、息子さんの胎内記憶。
たとえ成長して息子さんが忘れてしまっても、こげのさんにとっては忘れられない会話になったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]