「かわいすぎて笑った」「頭隠して…」 1歳児のかくれんぼが斬新だと話題に
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @R453374510
子供の遊びの定番、かくれんぼ。鬼として選ばれたプレイヤーが、ほかの隠れているプレイヤーを探し出すという、シンプルなルールが人気です。
4人兄弟の母親である、ゴンゾウR4(@R453374510)さんは、1歳の四男と飼い猫の『かくれんぼ対決』を目撃しました。
その様子が、こちらです。みなさんもぜひ探してみてください。
男の子はさておき、猫は写真右下のあたりに隠れていて、意外と見つからなかったのではないでしょうか。
ちなみに、男の子が頭から被っているのは、本来は猫が入って遊ぶためのトンネルなのだそうです。
おちゃめな『隠れ方』をする男の子には、多くのコメントが寄せられました。
・男の子からしてみれば、「自分から見えていなければ、完全に隠れている」という論理ですね…。
・最高にかわいくて、声を出して笑っちゃいました!
・新しいかくれんぼの形。猫ちゃんはまだしも、男の子はまさに頭隠して何とやら…。
ゴンゾウR4さんは「四男も飼い猫も、今後に向けて伸びしろしかない」とコメント。
男の子の『かくれんぼスキル』が上がったら、どんな隠れかたを見せてくれるのでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]