2歳児を見守るのは? べスポジの姿に「笑った」「人間が入っていそう」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @R453374510
4兄弟を育てている、母親のゴンゾウR4(@R453374510)さんがXに投稿した1枚が、話題を集めています。
ある日、2歳の末っ子がベビーチェアに座って、カレーを食べていました。
すると、ゴンゾウR4さん家で暮らす愛猫が、末っ子の元へ近付いていったようです。
一体、愛猫は末っ子に対してどのような行動を取るのでしょう…。その様子が分かる写真をご覧ください。
見守っている…!
背の高いベビーチェアに座る末っ子を見るのに、ベストポジションなのでしょう。
椅子の下から、愛猫が仰向けになってのぞいているではありませんか。
愛猫の表情を見ると「ちゃんと食べているかニャ~」なんてセリフを、アテレコしたくなりますよね。
愛猫の末っ子を想う気持ちが伝わる1枚には、たくさんのコメントが寄せられています。
・猫の中に人間が入っていそうな格好していて、笑った!
・ちゃんとご飯食べているのか見てくれているんだね~。えらい!
・何かを狙う熱い視線…ではなさそうですね。
日頃から仲がいいという、末っ子と愛猫。
ゴンゾウR4さんは「1人と1匹の関係性は、種族という垣根を超えている」と、つづっています。
これからも互いを想いやりながら、仲よく過ごしていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]