なみなみならぬ気合いを感じる! 飼い主のお腹に飛び込む直前の猫
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
猫を飼っている人であれば、一度は聞いたことがあるであろう『ネコハラ』という言葉。
猫によるハラスメントを略した『ネコハラ』ですが、その実情は、人間社会におけるハラスメントとは別物です。
仕事の邪魔をされたり、家具などを壊されたり、確かに迷惑ではあるものの、それでも猫のかわいさを前にすると、怒るに怒れず、むしろ癒されてしまうことも。
猫の、もやしくんの飼い主(@moyashi_Lambkin)さんもまた、この『ネコハラ』の被害にあっている1人です。
お腹ダイブ直前の猫の表情
飼い主さんが受けている『ネコハラ』は、もやしくんがお腹に勢いよく飛び込んでくる、その名も『お腹ダイブ』。
人間よりも猫の体重は軽いとはいえ、高いところからジャンプして飛び込まれたら、その威力はかなりのものでしょう。
しかも、もやしくんは、お腹ダイブになみなみならぬ気合いを入れているようです…!
飼い主さんが激写した、まさにお腹ダイブをしようとしている、気合いの入ったもやしくんの姿をご覧ください。
見れば、例えお腹ダイブを受けずとも、その痛みが想像できるはずです…!
もやしくんの、ギラギラとした眼差しは「やるぞ…やったるぞ…!」という心の声が聞こえてきそうなほど。
こんな顔を向けられたら、飼い主さんはもやしくんを止めることこそできないものの、覚悟は決められそうです。
とはいえ、飼い主さんいわく「その日その時、一番痛いところにくるんですよね」とのことで、分かっていても、やはり痛いものは痛いのだそう。
いつかもやしくんが、『ネコハラ』を止めてくれる日はくるのでしょうか。
しかし、お腹ダイブに気合い十分なもやしくんのことですから、当分先か、もしかしたら来ない…かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]