なみなみならぬ気合いを感じる! 飼い主のお腹に飛び込む直前の猫
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。






猫を飼っている人であれば、一度は聞いたことがあるであろう『ネコハラ』という言葉。
猫によるハラスメントを略した『ネコハラ』ですが、その実情は、人間社会におけるハラスメントとは別物です。
仕事の邪魔をされたり、家具などを壊されたり、確かに迷惑ではあるものの、それでも猫のかわいさを前にすると、怒るに怒れず、むしろ癒されてしまうことも。
猫の、もやしくんの飼い主(@moyashi_Lambkin)さんもまた、この『ネコハラ』の被害にあっている1人です。
お腹ダイブ直前の猫の表情
飼い主さんが受けている『ネコハラ』は、もやしくんがお腹に勢いよく飛び込んでくる、その名も『お腹ダイブ』。
人間よりも猫の体重は軽いとはいえ、高いところからジャンプして飛び込まれたら、その威力はかなりのものでしょう。
しかも、もやしくんは、お腹ダイブになみなみならぬ気合いを入れているようです…!
飼い主さんが激写した、まさにお腹ダイブをしようとしている、気合いの入ったもやしくんの姿をご覧ください。
見れば、例えお腹ダイブを受けずとも、その痛みが想像できるはずです…!
もやしくんの、ギラギラとした眼差しは「やるぞ…やったるぞ…!」という心の声が聞こえてきそうなほど。
こんな顔を向けられたら、飼い主さんはもやしくんを止めることこそできないものの、覚悟は決められそうです。
とはいえ、飼い主さんいわく「その日その時、一番痛いところにくるんですよね」とのことで、分かっていても、やはり痛いものは痛いのだそう。
いつかもやしくんが、『ネコハラ』を止めてくれる日はくるのでしょうか。
しかし、お腹ダイブに気合い十分なもやしくんのことですから、当分先か、もしかしたら来ない…かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]