飼い主に「うるせぇババア!」といっているような犬が、話題に
公開: 更新:


ひとりぼっちで怯えていた子猫 大きな先住犬に会ったとたん…?「超かわいくて幸せそう」ひとりぼっちで怯えていた子猫 大きな先住犬に会ったとたん…?「超かわいくて幸せそう」

足元で丸まっているのは…? 飼い主が投稿した1枚に「ぽっかぽか」「これは湯たんぽ」『末端冷え性』に悩まされる飼い主さんが「ありがたい…」と思った瞬間を、Xに投稿。ウサギのしろちゃんが足元に丸まり、温めてくれていたのでした。
grape [グレイプ] trend
子供から大人へと成長する過程で通る、反抗期。
周りの人の意見や指示に、反抗することが多くなるため、親も頭を悩ませてしまうでしょう。
そんな反抗期を迎えるのは、人間だけではないようで…。
反抗期のような犬
愛犬である、ビションフリーゼのねるくんと暮らす、飼い主(@nelu_kun0405)さん。
2025年2月28日、『#反抗期でしょうか』というハッシュタグを添えて1枚の写真をXに投稿し、注目を集めました。
普段は、ぬいぐるみのように愛らしい姿を見せてくれているという、ねるくん。
「ぬいぐるみかと思った」「かわいすぎるッ!」 ビションフリーゼ、子犬の頃の姿が…?
しかし、飼い主さんいわく、最近ねるくんの態度が少し大きくなってきており、まさに『反抗期』を迎えているようなのだとか。
叱った時には、「うるせぇばばあ!」と文句をいいたげな表情を見せてくるそうです。
そんな、ちょっぴりご機嫌斜めな、ねるくんの様子がこちら。
た、確かに怒っている…!
目の上の毛によって、目尻がつり上がっているように見え、怒っているような表情になっていました。
上目遣いで、こちらをじっとにらむ、ねるくん。
圧を感じつつも、もふもふな顔の毛や、くりっとした目を見ると「かわいい!」という感情が勝ってしまいますね。
ねるくんに対し、飼い主さんは「プリプリすねて、別の部屋に逃げちゃう感じが、思春期真っ只中って感じです。それもかわいいんですけどね」とつづっていました。
【ネットの声】
・圧がすごい!怒っていても、かわいい表情ですね!
・反骨精神がすごい…。表情豊かでかわいいなぁ。
・本当に「うるせぇばばあ!」といっていそうな顔で爆笑しました!
ちょっぴり反抗的な態度も、今しか見られないと思うと、愛おしく感じますね。
これも、ねるくんがしっかりと成長している証拠…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]