絶対に遊びたい猫 vs 疲れるから断る飼い主 結果に「あるある~!」「本当にこれ」
公開: 更新:


これがこうなるとは…3か月→8か月で大きく変わったハスキーの成長記録2025年9月10日、シベリアンハスキーのきなこちゃんと暮らす、飼い主(@At_sign_0510)は、「これがこう!」というコメントを添えて、写真を公開しました。

「着こなすのが難しいやつ」 ポメラニアンがドッグウェアを着たら…『意外すぎる姿』にポメラニアンのうりくんの毛が汚れないように、新たにドッグウェアを購入した、飼い主(@uri0208)さん。 思わぬ着こなしになってしまったといい、Xに写真を購入しました。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
結婚を機に新居で暮らし始め、夫が実家から連れてきた猫のガーラさんと暮らしています。
『ガーラさんの無邪気さに困る』
実家では犬と猫と暮らしていたため、松本さんはペットと遊ぶことがいかに大変かをよく知っています。
人間と比べて体が小さくても、高い身体能力や好奇心を生かした遊びは、かなりの体力を要するもの。それは、ガーラさんも例外ではありませんでした。
夫がガーラさんと全力で遊ぶ姿を横目で見て、松本さんは「これにはついていけない…」と思っているのですが…。
ガーラさんは、そんな松本さんの気持ちを知ってか知らでか、猛烈な『遊んでアピール』!
その姿からは、ガーラさんの性格や、松本さんへの愛が伝わってきます。もちろん…この誘いを断るわけにはいきません。
疲れて数分後には息を切らすのが分かっているにもかかわらず、松本さんは愛らしいガーラさんと全力でたわむれるのでした…!
犬や猫と暮らした経験がある人ならば、きっと誰もが松本さんの気持ちに共感するであろう、今回のエピソード。
今も世界のあちこちで、飼い主がいい汗を流し、息を切らしながらも、ペットと笑顔で遊んでいるのでしょう!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]