『何か』を引っ張り合う愛犬たち 飼い主が叫んだ理由に「吹いた」「これはビビる」
公開: 更新:


【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
- 出典
- @ChuRunMaru
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
動物はいつだって遊びに全力。公園で遊ぶ人間の子供のように、全身で今この瞬間を楽しんでいます。
あまりにも動物が元気で、遊びに付き合っている飼い主が先にギブアップしてしまう…というのも、よくある話ですよね。
我が子同然のペットが楽しく遊ぶ姿は、本来ならば飼い主にとって、ほほ笑ましいものなのですが…。
愛犬たちが『綱引き大会』で使ったモノは?
2匹の愛犬との賑やかな日常をX(Twitter)で発信している、飼い主(@ChuRunMaru)さん。
シーズーの走丸(らんまる)くんと美走(ちゅらん)くんは、元気があり余るほどに、わんぱくなのだとか。いつも自宅で『兄弟』仲よく、遊びまわっているといいます。
そんな2匹の姿を見て、飼い主さんはたくさんの癒しをもらっているのですが…ある瞬間だけは、こう叫んでしまうのです。
「お願い、やめてーっ!」
「オーエス!オーエス!」という掛け声が聞こえてきそうなほど、白熱した『試合』を繰り広げる2匹。
仲よく遊んでおり、一見ほほ笑ましい光景ではありますが、飼い主さんが叫んだ理由は『綱』の正体にありました。
そう、2匹が楽しく引っ張り合っているのは、飼い主さんのタイツだったのです…!
走丸くんと美走くんは、飼い主さんがタイツをクローゼットから取り出すたびに、綱引き大会を開催しようとするのだとか。完全にタイツの用途を勘違いしているようです。
いわずもがな、タイツの繊維が伸びてしまったら、飼い主さんは履くことができなくなってしまいます。制止するのも無理はないでしょう…!
飼い主さんの気持ちも知らず、楽しそうに遊ぶ2匹の姿に、ネットからは「真相に吹いた」「これはビビるわ…!」といった声が上がりました。
なお、気になる勝負の行方は、綱代わりのタイツが伸び切ってしまい、判定が不可能だったとのこと。
2匹は白黒をつけるべく、リベンジを狙っているはず。飼い主さんが、クローゼットから安心してタイツを取り出せる日は来るのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]