「な、なんじゃこりゃあ!」 仮眠から目覚めたら、自分の腕を見てビックリ!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @delpilot
ある日、家で仮眠をとっていた、ふじひと(@delpilot)さん。
目が覚めると、自分の腕を見て驚きました。そこには、自分のものではない『手形』がついていたのです…。
文章にすると、一瞬ホラーのようにも思えるこの出来事。しかし、すぐに手形をつけた犯人はすぐに分かりました。
それは、なぜかというと…。
…ん?この手形、どこかで見覚えがあるような…。
こ、これは…猫の肉球!?
5つの可愛らしい丸からできた、小さな手形…そう、ふじひとさんの腕についていたのは、猫の手形だったのです!
おそらく、ふじひとさんが寝ている間に、愛猫が前足をぎゅっと腕に押し付けていたのでしょう。なんて可愛らしいのでしょうか…!
ふじひとさんによると、この『猫式キスマーク』は5.5kgの猫から20分ほど体重をかけられ続けるとつくそうです。
猫ちゃんは、20分もの間ふじひとさんの腕に前足を押し付けていたのですね。飼い主さんへの愛を感じます!
投稿に対し、「脚にやられたことがあります!」といった声も寄せられています。
これを読んでいる猫の飼い主さんも、いつか愛猫から『キスマーク』をつけてもらえるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]