プロ感が出ている柴犬 見事な姿に「かっけー!」「右脚がすべてを物語ってる」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
愛犬の豆吉さんと暮らしている、飼い主(@mamekichi_san)さん。
長野県北安曇郡にある白馬岩岳マウンテンリゾートの、ペット同伴可能なエリアを訪れました。
飼い主さんと一緒にゴンドラに乗車して山頂に着くと、豆吉さんは、雪の斜面に掘って作る穴である『雪洞(せつどう)』を作っていたのだとか。
しかし、豆吉さんの姿を見たら、簡単に「楽しかった?」と聞くことはできないでしょう。なぜなら…。
ゴーグルを装着し、自分が掘った雪洞の中でたたずむ、豆吉さん。
道を究めた職人のような雰囲気を醸し出しているではありませんか!
雪の付いた右脚を差し出しながら「この脚で掘ったんだぜ」という豆吉さんの声が聞こえてくるようですね。
「なぜかプロフェッショナル感が出ている」と、飼い主さんも絶賛する1枚には、「かっこいい!」「右脚が物語っている」など、多数のコメントが寄せられました!
雪洞職人の豆吉さんは、実は東京都在住。普段、雪と触れ合う機会はほとんどないのです。
次、豆吉さんの職人姿を見られるのはいつなのか…たくさんの人が心待ちにしていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]