猫に囲まれて成長した犬 飼い主になでられると? 「大きな猫ちゃんだ」
公開: 更新:

出典:bethdc7

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
赤ちゃんや小さな子供は、そばにいる人の行動を自然にマネしながら成長していきます。
そしてそれは、動物も同じようです。
犬のウィンストンは、子犬の時にベス・クラークさんの家族の一員になりました。
ウェブメディア『The Dodo』によると、当時ベスさんの家には6匹の猫がいたのだとか。
ウィンストンは、その猫たちとすぐに仲よくなったそうです。
猫に囲まれて成長した犬が…?
ベスさんはある日、ウィンストンの動画をTikTokに投稿しました。すると大きな反響が上がったのです。
映っているのは、自宅でくつろいでいるベスさんが、ウィンストンを優しくなでている様子。
なぜ、その動画が話題になったのでしょうか。実際にご覧ください。
ウィンストンが、猫のようにノドを鳴らしている!
猫は一般的に、飼い主になでられたりして幸せを感じると、ノドを鳴らすといわれています。
ベスさんになでられて嬉しそうなウィンストンは、恍惚の表情でゴロゴロと音を鳴らしているのです。
この動画を見た人たちからは「本当にゴロゴロ聞こえる!」「かわいくてハートがとろけた」「大きな猫ちゃんに癒されたよ」などの声が寄せられています。
ウィンストンは生後4か月頃から、猫のようにゴロゴロという音を鳴らし始めたそう。きっと猫たちを見て、「なるほど。幸せな時はこうするんだな」と学んだのでしょう。
こんなふうに気持ちよさそうに目を閉じてゴロゴロされたら、いつまででもなでてあげたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]