長野

「長野」に関する記事一覧ページです。

KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが撮影した、ムーンピラー

長野県で撮影した1枚 『ムーンピラー』が現れて…? 「ため息が出た」

トレンドBy - grape編集部

月から上下に伸びる、柱のような光のことを『ムーンピラー』もしくは、『月柱』や『月光柱』といいます。 気温や空気中に漂う氷の結晶の向きなど、あらゆる条件がそろった時に起こる、珍しい現象です。 写真家が撮影した『月の雫』 2…

リンゴの写真

農家からリンゴをもらった男性 切ってみると断面が?「え、すご」「初めて見た」

ライフスタイルBy - しいたけ中山

・え、すごい!こんなの初めて見た。 ・まるでガラス細工…。 ・ぱっと見、オレンジかと思った。あ~長野県に移住したい。 ・蜜入りのリンゴというより、リンゴ入りの蜜やん。 2024年12月7日、Xでこんなコメントが寄せられた…

「笑い飯の『鳥人』かよ!」 長野の森で撮られた写真に「ヒザから崩れ落ちて笑った」

トレンドBy - grape編集部

物事に真剣に取り組む姿は、人の目にかっこよく映ることもあれば、そうでない時も…。 話を聞けば「そういうことか!」と納得できても、パッと見ただけでは意図が伝わらず、面白おかしく見えてしまうことがあります。 そんなシュールな…

「アルプス一万尺 小槍の上で…」 アルペン踊りを『実際に』踊ってみた

トレンドBy - grape編集部

アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを さあ踊りましょ… 小さい頃、『アルプス一万尺』の歌に乗せて、手遊びをしたという人は多いでしょう。 実は、アメリカ民謡をベースに、登山にまつわる歌詞が付けられた、日本の歌だという…

初めて知った七味唐からし缶の秘密 「マジかよ」「ずっとくるくるしてた…」

ライフスタイルBy - grape編集部

料理のアクセントとして重宝される調味料の1つ、七味唐辛子。 さまざまなメーカーから販売されていますが、その中でも株式会社八幡屋礒五郎の『七味唐からし』は、長きにわたって愛されている名品。 長野県の名物として知られています…

page
top