trend

見るだけで涼しくなれる『絶景』 長野の1枚に「今すぐ飛び込みたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長野県の渓谷

2025年6月18日、全国各地で35℃を上回り、夏本番のような暑さとなりました。

外に一歩出るだけで、汗をびっしょりとかいてしまうような日には、涼しく過ごすための工夫が必要ですね。

『絶景写真』で涼をとる

風通しのよい服を着たり、冷たい飲み物や食べ物を摂取したりなど、触覚や味覚を通して涼しさを感じることもできますが、視覚からも涼をとってみませんか。

旅をしながら、全国各地の風景を撮影している、スカーレット(@Photo_Scarlet)さん。

長野県木曽郡にある『阿寺渓谷』で撮影した1枚が、X上で拡散され14万件もの『いいね』が付きました。

暑さを一瞬で忘れさせてくれる風景とは…こちらをご覧ください!

長野県の絶景

清涼感がすごい…!

川底の石がはっきりと見えるくらい、水の透明度が高い、阿寺渓谷。

『阿寺ブルー』とも称される、澄んだエメラルドグリーンの色合いは、ため息が出るほど美しいですね…。

新緑の木々と、透き通った川の風景を眺めているだけで、涼やかな気分になれるでしょう。

投稿には「宝石みたい。最高に癒されます」「通勤で汗だくなので、今すぐに行って飛び込みたい」などの声が寄せられています。

暑くてたまらない日には、絶景写真を眺めながら、『冷たい川に足をつけて、涼んでいる自分の姿』を想像してみるといいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
@Photo_Scarlet

Share Post LINE はてな コメント

page
top