trend

「こんな場所が、あったなんて」 日本最東端の鉄道を写した1枚に、反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鉄道のある風景を紹介している、ドロップフレーム(@DropFrame108)さんは、北海道根室市から釧路市を走る、日本最東端の鉄道『根室本線花咲線』が走行する光景を撮影。

Twitterに投稿したところ「こんな場所が、日本にあったなんて」と、感嘆の声が相次ぎました。

おとぎ話の世界に入り込んだかのような、1枚をご覧ください。

撮影場所は、根室本線花咲線の茶内駅から厚岸駅の間にある、湿地帯『別寒辺牛(べかんべうし)湿原』

ヨシやスゲといったイネ科の植物が生い茂る、美しい湿原の中に1本の線路が通っています。

そこを二両の列車が走り抜けていく光景は、なんとも幻想的!思わずうっとりしてしまいますね。

写真には多くの『いいね』が付き、「なんだここは、行ってみたい!ジブリの世界みたい」「美しい。車窓からの景色も素晴らしいだろうな」などのコメントが寄せられています。

スタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』に登場する光景をイメージする人もいました。

ほかにも大自然が織りなすさまざまな絶景を車窓から眺められる、根室本線花咲線。夏だけでなく、冬の雪景色もまた、美しいといいます。

北海道を訪れた際は、ぜひ乗ってみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@DropFrame108

Share Post LINE はてな コメント

page
top