trend

「やっとやっと撮れた」 打ち上げ花火を反射した『棚田』がまさに絶景

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年5月1日、佐賀県東松浦郡にある『浜野浦の棚田』にて、サプライズで花火が打ち上げられ、多くの人の目を楽しませました。

『日本の棚田百選』にも選ばれている浜野浦の棚田。

毎年、4月中旬から田植えのための水が張られはじめ、花火が打ち上げられた日には、棚田と花火が織りなす『絶景』が広がっていました。

「まるでステンドくらすのよう」

「やっとやっと撮れた」というコメントともに、1枚の写真をTwitterに投稿した、ゆいち(@yuichi_a_photo)さん。

もともと、浜野浦の棚田での打ち上げ花火は2018年に始まりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、2020~2021年の間は中止されていました。

久々となった2022年の打ち上げ花火で、ついに撮影に成功した、ゆいちさんの写真からは、この日を待ちわびた思いが伝わってくるようでもあります。

いつもは、夕日に照らされ、オレンジ色に染まる棚田の美しさで、訪れた人を魅了している浜野浦の棚田ですが、花火が打ち上げられると、また違った絶景が広がっていました。

水が張られた田に花火が反射し、まるでステンドグラスのよう。

ゆいちさんが撮影した1枚に、絶賛の声が寄せられています。

・ステンドグラスみたいな、宇宙みたいな光景。

・美しすぎて絵画かと思いました。

・何もかもが美しすぎて、心臓のドキドキが止まりません。

水が張られた状態の棚田を見ることができるのは、1年の中でも限られた時期のみ。

撮影者のゆいちさんが、この日を待ちわびていたのも納得の、打ち上げ花火と浜野浦の棚田の美しさは、多くの人を魅了しました。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@yuichi_a_photo

Share Post LINE はてな コメント

page
top