「なんて美しいんだ!」「切なさを感じる」 熱海の水上花火をとらえた1枚が話題
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Ryogo_Urata
1952年に始まった、歴史ある花火大会である『熱海海上花火大会』。
静岡県熱海市の熱海湾を会場に繰り広げられる同大会は、春夏秋冬楽しむことができます。
風景写真を趣味とする、会社員のRyogo Urata(@Ryogo_Urata)さんは、2024年7月6日に自身のXを更新。2023年5月21日に同大会で撮影した『絶景』を投稿すると、話題を集めています。
海、町並み、花火が織りなす、息を呑むほどに美しい光景がこちらです。
熱海の絶景を見下ろしながらとらえた1枚には、夜空に咲き誇る色とりどりの花火が写っています!
下から見る花火はもちろん美しいですが、横から見える花火のきれいさにも気付かされる1枚ですね。
写真を見た人からは「なんて美しいんだ!」「小さい頃、毎年観に行っていたな」「切なさを感じる」などの感想が寄せられました。
令和6年度の同大会は2024年4月からすでに始まっており、来年3月にフィナーレを迎える予定とのこと。
あなたも、美しい花火と熱海の絶景を同時に楽しめる機会を逃さないよう、一度足を運んでみてはいかがでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]