「神秘的」「鳥肌立つ」 静岡県での1枚 写真家が目にしたのは…?
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
grape [グレイプ] trend
湖などの水面に、富士山が上下反転して映り込んだ光景を『逆さ富士』と呼ぶでしょう。
その美しさは多くの人を魅了し、浮世絵などのさまざまな作品で表現されています。
夜空の下の『逆さ富士』
静岡県にて、幻想的な『逆さ富士』をカメラに収めたという、写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。
2025年3月6日、自身のXで写真を公開すると、多くの反響が集まりました。
一体、KAGAYAさんはどのような光景を撮影したのでしょうか。
添えられたコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください!
鏡のような水面に映る富士と天の川。
写っていたのは、空に浮かぶ星々と『逆さ富士』。空を横切るような光の帯は、天の川だそうです。
夜明けの静寂が伝わってくる1枚は、美しさの中に緊張感を覚えませんか。
投稿には、多くのコメントが寄せられました。
・富士山と天の川とは…最高の組み合わせですね!
・鳥肌が立ちました。水面が鏡みたいで、とてもきれい。
・神秘的で物語のワンシーンのよう。
KAGAYAさんによると、写真の上部に写る明るい星は『夏の大三角』の1つとして知られる、こと座のベガだそうです。
同月18日現在は、まだまだ気温の低い日がありますが、夜明けの空を見れば、ひと足先に夏を感じることができるかもしれませんね。
以前の投稿では、長野県で目にした『地球照』という現象を公開し、話題になりました。
KAGAYAさんが出会った星空は、多くの人の心を癒したようです!
[文・構成/grape編集部]