trend

海を描いた4枚に、15万人が称賛 「初めて絵を買いたいと思った」「美しすぎる」

By - エラチヒトシ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海の絵の写真

突然ですがあなたは、海に行ったら何をしますか。

波打ち際を歩いたり、遠くから聞こえる潮騒を聴いたり、海での楽しみ方はさまざまでしょう。

海をかくひと(@towa_sea_art)さんが描いた海の絵をXで公開すると、15万件もの『いいね』が付くほどの反響が集まりました。

海をかくひとさんがキャンバスに選んだのは、片手で持ち歩けるサイズのもの。

「2枚目の冷たさ、肌で感じるくらいに想像できる」「3枚目が特に胸を打たれました」などの感想が寄せられた、美しすぎる4枚の『海』とは…。

海をかくひとさんがつづった言葉と併せて、4つの『海』の違いを楽しんでみるといいかもしれません。

「毎日違う気分で、毎日違う海を描いている」

海の絵の写真
海の絵の写真
海の絵の写真
海の絵の写真

4枚のキャンバスに描かれているのは、それぞれ表情の異なる海の景色。

キラキラと光る水面や、水面に夕日が反射している様子など、どれも違った角度から海の魅力が描かれています。

海をかくひとさんの絵を見て、多くの人が心を揺さぶられるとともに、称賛の拍手を送りました。

・1つとして同じ波はないのですね。美しすぎる。

・えっ、美しい…。初めて「絵を買いたい」って思った。

・本当に素敵。同じ海に見えて、実は毎日違うんだろうな。

・ああ…潮騒が聴こえる…。言葉にできないくらいすごい。

どのような経緯で海を描くようになったのかが、気になった筆者。絵を描くことに興味を持ったきっかけなどについて、海をかくひとさんに話を聞いてみました。

海をかくひとさんが、海を描くようになったワケ

――絵を描くことに興味を持ったのは、いつから?

5歳頃です。両親に木の大きなパネルと絵の具を与えてもらい、兄弟みんなで汚れを気にすることなく『自分のカタチ』を残せるのが、とにかく楽しかった記憶があります。

それから高校時代は美術部に入ったものの、コンクールなど自分の世界に順位がつくのが苦手だったんです。幼い頃の楽しかった感覚とのズレを感じ「自分は絵の世界が合わないんだ」と思い、高校卒業後は服飾専門学校に進学しました。

しかし、絵を楽しめていた時の感覚がずっとあり、葛藤の末、絵の道に進むことを決めました

――海をモチーフにしようと思ったのはなぜ?

絵を描き始めるずっと前からなのですが、とにかくキラキラしたものが好きで。シャボン玉やゼリー、クレーンゲームの底に敷いてあるキラキラの石などは、自分にとって宝物でした。

それから大きくなるにつれて、自分の中でキラキラして見えるものが変わっていきました。記憶がある時からは、ずっと水が好きです。

海を描き続けるのは「海で見た景色をポケットに入れて持ち帰りたい」という思いがあるからです。宝物をいつでも見られるようにするための手段でしかないと、今は思っています。

――それぞれの海を描くのに、時間はどれくらいかかる?

海によって完成する時間は全く異なります。6時間で完成する時もあれば、30時間かかって諦める絵もあります

――海をたくさん描いている中で、感じることは?

同じ海を描いていても表情が全く違っていて、他のモチーフと比べ『描いていれば慣れる』という感覚があまりないような気がします。

だからこそ、完成すると毎回新しい気持ちで喜べるし、海の奥深さを感じて「好きだなぁ」と思う気持ちも大きくなっています。

2024年11月11日現在、アルバイトをしながら毎日絵を描いているという、海をかくひとさん。

来年からは、オンラインにて自身で描いた海の絵を販売するとともに、個展も開催予定だといいます。

海をかくひとさんの描く絵が、船で大海原に漕ぎ出すかのように大勢の人の元へ届いていくのが、今から楽しみですね。


[文・構成/grape編集部]

ネトーチカ(@neti_jp)さんの写真

ウクライナ人女性が駅でパシャリ! 目を疑う1枚に「ヴィーナス像だ」「シルエットが美しい」日本の文化が好きで、2022年に来日した、ウクライナ出身のアニャ(@neti_jp)さん。 駅で撮影した写真をXに投稿したところ、1万件以上の『いいね』が寄せられました。

鮮魚店の貼り紙の写真

毛ガニを仕入れた鮮魚店 売り場に用意した『貼り紙』に「笑いました」「いい注意書き」2024年12月3日に、幸丸(@skanayaneko)さんが運営する鮮魚店では、初物として毛ガニを仕入れたそうです。 ただ、毛ガニが並べられた売り場には、一風変わった『貼り紙』が貼ってあり、多くの注目を集めることになりました。

出典
@towa_sea_art

Share Post LINE はてな コメント

page
top