写真家が撮影した秋の京都に「光の宮殿」「すごくきれい」と絶賛の声!
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。
- 出典
- @usalica
2021年11月現在、JR東海は『ひかりの京都』という催しを京都府内の各所で開催。
竹灯籠に明かりが灯され、夜の社寺を美しく浮かび上がらせています。
写真家の、うさだぬ(@usalica)さんは、ライトアップが行われているスポットの1つ、長岡天満宮にある八条ヶ池の写真をTwitterに投稿。
幻想的な光景に、称賛の声が集まっています。
八条ヶ池は、風景が水面に映り込む『リフレクション』が見られると人気のスポット。
光に包まれた水上橋と六角舎が、水面にくっきりと映り込んでいます。
紅葉も相まって、思わずため息が出てしまう、美しい眺めですね。
投稿には、このような声が寄せられています。
・まるで光の宮殿ですね!
・地元民として嬉しいです!
・竹灯籠の明かりと紅葉の組み合わせが最高!すごくきれいです。
イベントは同年12月5日まで。
期間中、八条ヶ池では17時~20時にライトアップが実施されます。
近くにお立ち寄りの際は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]