trend

ハトの意外な姿に「芸術だ」「自然のなせるデザイン」 思わず撮った写真が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハトの影

周りの人が何かを見つめていると、その先に何があるのか、気になってしまいますよね。

珍しいものや、素敵な景色。視線の先を追えば、面白い発見があるかもしれません。

「モノグラムみたい」そこにいたのは…

石崎紗央里(@ishizaki_saori)さんが、東京都杉並区の高円寺駅へ行った時のこと。カメラを上向きに構えている人が近くにいて気になったそうです。

「何を撮っているのだろう」と思い、視線を移した、石崎さん。

そこで目にしたものとは…。

ハトの影

一定の間隔を空けて点在している、ハトの姿…の、影!

バス停にあるテント状の雨除けの屋根に、ハトが集結しており、そこに日光が当たって、模様のように、シルエットがくっきりと浮かび上がっていたのです。

石崎さんは、この時撮影した写真をXに投稿。「モノグラムみたい」とコメントしました。

インパクトのある1枚に、多くの人から、反応が寄せられています。

・やはり高円寺駅前は、素晴らしい『ハトスポット』。

・シルエットがかわいい!自然の成せるデザインですね。

・色味も相まって、金箔を貼った日本画みたいに見えた。

・柄じゃなくて、本物のハトの影!?芸術だ…。

高円寺駅前のバス停の屋根は、『ハトの模様』を撮影できる場所として、有名なスポットとなっているそう。

石崎さんと同様、そこで写真を撮ったと報告するコメントも、いくつか見受けられました。

これからも、高円寺の駅前は、美しい『ハトスポット』として、注目を浴び続けることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@ishizaki_saori

Share Post LINE はてな コメント

page
top