パトカーに乗せられた傘 そこには、思わず笑顔になる『事件』があった
公開: 更新:

出典:Facebook

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。
アメリカ合衆国オハイオ州にある、パルマ警察署。4月のある日、署内で事件が発生してしまいました!
しかも現場はあろうことか、警察署の駐車場なのだとか…!?
駐車場にある一台のパトカーの周囲には、黄色いテープが…。
こんなにも厳重に張り巡らせているということは、よっぽど重要ななにかがあるに違いありません。
近付いてみると、なにやらパトカーのボンネット上に傘が!
この下に一体なにがあるのでしょうか…。
…って、傘の下にいるのは鳩!?
『事件』は数日前のこと。パトカーの上に巣を作り、卵を2つ産み落とした鳩の姿を警察官が発見したことから始まりました。
「鳩も人間と同じ命…守ってあげなくては!」
幸い、このパトカーはバックアップ用。パルマ警察署の職員たちは鳩を『ガーティ』と名付け、このまま見守ることにしたのです。
雨風にさらされないよう、警察官は傘を鳩の上にかぶせてあげました。さらに、小さなお皿に水とエサも用意!
これで母鳩も卵も、安心して過ごせますね。
「人間も動物も、同じ命です。
そして、それらを守ることこそ我々の仕事なのです」
そうコメントするのは、パルマ警察署のケビン・ライリー大尉。どんなに小さな命でも、全力で守る…なんて素敵な言葉なのでしょうか!
鳩の雛が飛び立つまで、産卵からおよそ1ヶ月。もしかすると、そろそろ鳩たちは旅立つ時期かもしれません。
パルマ警察署の方々の愛を受け、親子で元気に飛び立って行ってほしいですね!思わず笑顔になれる、ハートフルな事件でした♪