trend

愛車を当て逃げ警察に通報すると…? 息子に声をかけた警察官に称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大切な愛車を当て逃げされてしまったという、ゆーま86(@s7_mh23)さんはTwitterにある3枚の写真を投稿。その内容に反響が上がりました。

事故を起こした場合、ただちに警察に連絡しなければいけません。しかし、その義務を怠り逃げた場合、刑罰や免許証の点数が引かれるなどの対応が行われます。

車から降りていた投稿者さんの家族には、幸いケガはありませんでしたが、当て逃げされたことを警察に通報しました。

投稿者さんが警察官と話していると、もう1人の警察官が一緒にいた息子さんに「パトカーに乗る?」と聞いてきたそう。

そして撮った3枚の写真がこちらです。

自分よりも大きなパトカーのハンドルを握って、とても楽しそうです!

パトカーの運転席には、なかなか座れないもの。息子さんも嬉しかったでしょうね。

警察官の神対応に、称賛の声がたくさん上がりました。

・不幸中の幸いでしたね。パトカーのハンドル握るなんてめったにできないと思う!

・子供に喜んでもらえて警察官も嬉しいだろうな。

・一生の思い出になりそう!貴重な経験でしたね。

きっと、当て逃げ事故に遭遇し、息子さんも怖かったでしょう。

ですが、警察官の優しい配慮で、いい思い出を作ることができてよかったですね。


[文・構成/grape編集部]

郵便の写真

「ねえ噓でしょ夢の国…」 ディズニーから届いた小包が?「泣いた」「さすがの一言」0歳児とディズニーに行った母。出産祝いの靴を失くし、悲しんでいると…。

もす(mosumanga30)さんの漫画

母親「子供の扱いプロすぎんだって」 診察を嫌がる娘を見て、歯科医師が?もす(mosumanga30)さんが描いた、歯医者でのエピソードに絶賛の声が寄せられています。5歳になる娘の『みよちゃん』を歯医者へ連れて行った時のこと。みよちゃんは、歯医者に恐怖心があるのか、なかなか診察室の椅子に座ろうとしません。すると、そんなみよちゃんを見た歯科医師が…。

出典
@s7_mh23

Share Post LINE はてな コメント

page
top