「当たり前のことなのに」「いい取り組み」 三重県警が警察の『ある行動』を認める
公開: 更新:

※写真はイメージ

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
- 出典
- 三重県警察
仕事の合間に、仕事着のままコンビニへ。この行動を禁止されている職業があったのです。
これまで三重県警察では、「仕事中なのに買い物をしているのでは」などのクレームがくるためか、制服姿での買い物は許可していませんでした。
しかし、2019年11月1日から制服姿での買い物を許可することしたといいます。
認めた背景には、このような理由がありました。
コンビニなどの店舗に制服姿で立ち寄ることで、防犯効果が期待できるため認めることになったようです。
この発表に、ネットではさまざまな意見が寄せられました。
・店側としても頼もしいだろうし、いいことだと思う。
・全国的にそういう取り組みになればクレームも来ないんじゃないかな。
・警察官だけじゃなくて自衛隊とか救急隊の人も同じようにしてあげてほしい。
・当たり前のことなのに…。警察だって人間なんだから買い物ぐらいするよ。
各地で認められつつある、警察官の制服姿での買い物。
勤務時間外ならば、制服で飲食物などの買い物をしていても何も問題はありません。
しかし、まだ認められていない地域もあり、「制服姿で買い物することに防犯効果がある」という認知を広げていく必要がありそうです。
[文・構成/grape編集部]