issues

「当たり前のことなのに」「いい取り組み」 三重県警が警察の『ある行動』を認める

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

仕事の合間に、仕事着のままコンビニへ。この行動を禁止されている職業があったのです。

これまで三重県警察では、「仕事中なのに買い物をしているのでは」などのクレームがくるためか、制服姿での買い物は許可していませんでした。

しかし、2019年11月1日から制服姿での買い物を許可することしたといいます。

認めた背景には、このような理由がありました。

 制服警察官が勤務中に必要とする飲食物、日用品を購入することについては、店舗に制服で立ち寄ることで、万引きや強盗、特殊詐欺の防止、少年非行防止など各種防犯効果が期待できることから認めています。

 みなさまのご理解をお願いいたします。

三重県警察オフィシャルサイト ーより引用

コンビニなどの店舗に制服姿で立ち寄ることで、防犯効果が期待できるため認めることになったようです。

この発表に、ネットではさまざまな意見が寄せられました。

・店側としても頼もしいだろうし、いいことだと思う。

・全国的にそういう取り組みになればクレームも来ないんじゃないかな。

・警察官だけじゃなくて自衛隊とか救急隊の人も同じようにしてあげてほしい。

・当たり前のことなのに…。警察だって人間なんだから買い物ぐらいするよ。

各地で認められつつある、警察官の制服姿での買い物。

勤務時間外ならば、制服で飲食物などの買い物をしていても何も問題はありません。

しかし、まだ認められていない地域もあり、「制服姿で買い物することに防犯効果がある」という認知を広げていく必要がありそうです。


[文・構成/grape編集部]

ラバーストラップの写真

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

佐々木朗希

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。

出典
三重県警察

Share Post LINE はてな コメント

page
top