「あれ、なんかヘン?」一見すると、ただの『ファミマ』…でも、よーく見ると?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
全国に1万8000以上の店舗を持つファミリーマート(以下、ファミマ)。多くの人に愛されるコンビニチェーンです。
そんなファミマの不思議な写真を、写真家のYuto(@YutoPhotography)さんがTwitterに投稿しました。
被写体は、どこにでもありそうな普通のファミマ。
しかし、Yutoさんが撮影すると…。
2軒ある?
逆さ富士のように、水に写ったファミマの姿がくっきりと浮かび上がっています。
地面の水たまりを利用したアイディアに、思わず「うまい!」とうなってしまいますね。
Yutoさんのコンビニ写真は、ほかにも!
これらの幻想的な写真を、次のような表現と共にツイート。
「コンビニ写真家」とは秀逸なネーミングですが、これは冗談でしょう。
Yutoさんは、三重・愛知・奈良を中心に活動するプロの写真家。三重の梅を撮影した写真が拡散され、多くの称賛を集めました。
ほかにも、日本のさまざまな風景を撮影するYutoさん。
Twitterでも多くの作品が公開されているので、気になるかたはぜひご覧ください!
YutoさんのTwitterアカウント
[文・構成/grape編集部]