コンビニで焼きそばパンを買った女性 「これ…食べきれるかな…」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
「食べることが趣味」という人がいるほど、私たちにって『食』は生きるためだけでなく、日々の楽しみの1つになっています。
かくいう筆者も、自他ともに認める食いしん坊で、食べることが大好きな1人。
そんな筆者でも、食べきれるかが不安になるパンが、コンビニエンスストアの『ローソン』で販売されていたため、ご紹介します。
ローソンの『メガ焼きそばパン』が衝撃的
筆者が近所のローソンに、お昼ご飯を買いに行った時のこと。
「今日はパンとコーヒーにしようかな~」などと考えながら、ベーカリーコーナーに向かうと、目を疑うような商品が並んでいました。
なんじゃこりゃーー!
その名も『メガ焼きそばパン』!なんというボリュームでしょうか…。
衝撃的なビジュアルに惹かれ、すぐさま購入してしまいました。
調べたところ、2023年10月17日から販売されている商品で、価格は税込み354円。
通常サイズの焼きそばパンが税込み171円なので、やや高く感じてしまいますが、このボリュームなら納得できますね。
通常サイズと比較すると、めちゃくちゃデカい
袋から出してみると、パンはプラスチック製の容器に入っていました。
おそらく、あふれ出る焼きそばを受け止めるためでしょう。
パンから大いにはみ出る、焼きそば
ボリュームがすごい…!
お腹がペコペコなので、早速食べてみます!
焼きそばがあふれているため、最初は箸を使わないと食べられません。
食べていると、もはやパンなのか焼きそばなのかが分からなくなってきます。でも、とてもおいしい!
香ばしいソースとほんのり甘いパンがマッチしていて、王道の焼きそばパンといった味わいです。
半分食べたところで「これ…食べきれるかな…」と不安になりましたが、無事に完食!もうお腹がいっぱいです…。
中もぎっしりでした
そして食べ終わった後に、栄養成分表示を見て、少しだけ後悔…。
ああ、590kcalも摂ってしまった…!
「そりゃそうだ」という感じではありますが、こんな日があってもいいでしょう。
ボリューム満点な焼きそばパンで、心身ともに満たされた筆者なのでした!
ちなみにネットでは、「呪われた焼きそばパン」「映画『もののけ姫』の祟り神かと思った」「めっちゃおいしいし、腹持ちがいいから好き」などの声が上がっています。
焼きそばパンだけじゃない!『メガコロッケパン』
ローソンの『メガ』シリーズは、焼きそばパンだけではありません!
『メガコロッケパン』も同日より販売されていました。
こちらも税込み354円。大きなコッペパンにコロッケが2つ入っているようです!
1人で食べるのはもちろん、2人以上でシェアして食べるのもいいかもしれませんね。
「今日はお腹をいっぱいに満たしたい」という気分になった時には、ローソンの『メガ』シリーズを手に取ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]