女性「ちょっと危機感なくて…」 注意喚起の『貼り紙』に、描いてあったイラストが…
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
新商品の告知やスタッフ募集の案内など、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)にはさまざまな貼り紙が貼ってありますよね。
中には、店員によって手書きで作成されたものもあり、掲示された貼り紙で、その店や地域の色が分かるでしょう。
秋田県のコンビニで見つけた『貼り紙』
「これが秋田ぞ」
このようなコメントとともに、1枚の写真をXに投稿した、いもにゃん(@imonyan_twitch)さん。
写真には、秋田県のコンビニで見つけた、ある貼り紙が写っていました。
「ドアをお閉めください」と手書きで書かれた、注意喚起の貼り紙が、手動ドアに貼ってあったとのこと。
なぜ店員が、そのように呼びかけているのかというと…。
なんと、クマの侵入を防ぐためだったのです。
2024年12月現在、いもにゃんさんの暮らす地域では、クマの出没が相次いでいるのだとか。
コンビニ店員は、働くスタッフと客の命を守るためにも、この貼り紙を設置したのでしょう。
ただ、貼り紙をよく見ると…、クマのイラストがかわいい!
真ん中には、デフォルメされた愛らしいクマが描かれていたのです。少し気がゆるんでしまうようなイラストに、いもにゃんさんは「ちょっと危機感なくて、クスッとしてしまいました」と頬をゆるませたのでした。
都内ではあまり見かけないような、秋田県ならではの、珍しい貼り紙。
投稿を見た多くの人は、内容とイラストの、両方に目を引かれたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]