4コマ漫画に吹き出す 『危機的状況』の男性が、まさかの方法で?
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- sugaaaanuma
4コマのギャグ漫画をInstagramに投稿している、すがぬまたつや(sugaaaanuma)さん。数ある作品の中から、クスリと笑える3点をご紹介します。
別人格の個性
現在では、『解離性同一性障害』と呼ばれている二重人格。
萩原(はぎわら)から荻原(おぎわら)に人格交代をしたと思ったら、カレーの好みが微妙に変わるだけでした!
あまりの変化の少なさに、ツッコミを入れずにはいられません。
必要な知識量
織田信長を悲劇的な死から救おうと、説得を試みる女子高生。しかし、助けるために必要な知識が足りません!
運命の人選ミス…これなら、歴史が変わることはないでしょう。
画期的な命乞い
食べられてしまいそうな危機的状況の中、クマの情に訴えかけた男性。
しかし、男性は「家族から電話がかかってきた演技」をしているだけでした!
賢いクマは、男性の演技を見抜いているようです。もしかしたら、男性の機転に感心して見逃してくれる…かもしれませんね。
すがぬまたつやさんは、このほかにも多数の作品をInstagramに投稿しています。また、Twitterやnoteにも投稿中。気になった人は、ぜひご覧ください。
Instagram:すがぬまたつや(sugaaaanuma)
Twitter:すがぬまたつや(@sugaaanuma)
note:すがぬまたつや
[文・構成/grape編集部]