「人は愚かなものです」 飼い主が撮ったハトが? 「強者の余裕」「味わい深い」
公開: 更新:


「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!
これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」
・あ、生まれてきてごめんなさい。そんな目で見ないで…。
・す、すんませんでした!鳥の正面の顔って怖い…!
・弱い相手に本気を出さないで勝つような強者の余裕…に見える。
・ハトではなく、『覇斗』と呼ばせていただきます。逆光がまた味わい深い。
@shikionigiriさんがXに投稿した、クジャクバトのむぎくんの写真に、このようなコメントが寄せられています。
ツヤツヤの羽毛が艶やかで、むっくりとした体躯(たいく)がかわいらしい、むぎくん。
しかしある時、説法を説く僧侶のような、ありがたい姿をしていたそうで、飼い主さんはすかさず激写したのだとか。
飼い主さんのアテレコとともに次の2枚をご覧ください。
「人は愚かなものです」
「特にお前」
こ、神々しい…!
横を向いていた視線をパッと変えて、こちらを向いてくる、むぎくん。
その目は、人間の愚かさや浅ましさをすべて見抜いていそうです。
むぎくんは、富や名声、力など何かに固執する人間たちに対して教えを説こうとしている…のかもしれませんね。
人間に慈しみの目を向けていそうなむぎくんには、21万件以上の『いいね』が集まりました。
ハッとさせられそうになる、むぎくんの写真。
その姿を眺め続けていると、いつの日か悟りを開けそうですね!
[文・構成/grape編集部]