subculture

迷子に泣かれてしまった、警官ロボット その後の展開に「尊すぎる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「キミ、どうしたの?パパやママとはぐれちゃったのかな」

子どものころ、道に迷ったり、親とはぐれてしまったりした時、警察官に声をかけられた人は少なくないことでしょう。

頼もしい姿から発せられる優しい声を聞くと、不安でいっぱいだった心は少し軽くなりますよね。

迷子の女の子に声をかけたのは、警官ロボット!?

どんぐりす(@DONburisu)さんが描いたのは、迷子になってしまった幼い女の子の漫画。

泣きながら道を歩いていた女の子に、警官が近寄りました。しかし、警官の姿は少し『変わっていた』のです。

女の子が怖がってしまったため、ペンで顔を書いた警官ロボット。顔の部分には、ちょっぴりヘロヘロな可愛らしい目と口が描かれています。

その顔を見て、女の子はぱっと笑顔に!ペンを持って、さらに可愛らしい顔にしてしまうのでした。

「優しい世界」という言葉がピッタリなこの作品には、およそ八万の「いいね」が寄せられました。

また、日本国内だけではなく、海外からも「なんて可愛いんだ!」「最高!」といった英語のコメントが投稿されています。

【投稿へのコメント】

・女の子も可愛いけど、警官ロボットが可愛すぎる…!

・優しいお話だなあ。心が温まった。

・このラクガキ、落とさないままにしてほしいなあ。

すっかり警官ロボットになついた、女の子。

今後は警官ロボットに会うために、交番へ遊びに来るようになるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。

出典
@DONburisu

Share Post LINE はてな コメント

page
top