大絶賛の『ひと工夫』 コンビニスイーツのアレンジに「いいことを知れた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「これはこうする、で合っていますよね?」
そんなコメントとともに、X(Twitter)に投稿された1枚の写真に反響が上がっています。
写っているのは、コンビニエンスストアの『ローソン』が販売している、春らしいスイーツなのですが…。
白文鳥の顔になっていてかわいい!
ポチッとした目の間にあるイチゴが、鳥のくちばしに見えますね。
こちらの『いちごのロールケーキ(いちごソース入り)』は、通常のっているのはイチゴのみ。
※写真はイメージ
ですが、2羽の文鳥の飼い主である@kotorisan427さんが、チョコレートをトッピングして顔にしたのです。
投稿は絶賛の嵐となり、ネット上でまたたく間に拡散されました。
・天才か?完全に文鳥ですね。
・最高にかわいい。永遠に見ていられるから、食べられない。
・文鳥好き界隈、大歓喜のデザイン。
・こんな楽しみ方があったのか。自分もやりたいです!
・すぐにローソンで購入して文鳥にしました。いいことを知れてよかった。
投稿者さんによると、ロールケーキのモデルは、7歳の文鳥であるチッチちゃんとのこと。
ローソンでロールケーキを見付けた時、「あ!文鳥だ」と思い付いて即購入し、そのまま近くのスーパーマーケットでチョコレートの『チョコベビー』も買ったそうです。
自身のことについて、投稿者さんは次のように述べています。
文鳥っぽい物を見付けるとなんでも文鳥にしたくなる、いわゆる『文鳥病』です。
大福なども文鳥に見えてしまいます。『苺大福=文鳥』です!
「パッケージもかわいい文鳥柄だったら、最高すぎません?」という投稿者さんの呼びかけに対し、文鳥好きな人たちからは「商品化されたら買い占めます!」との声が続出。
ロールケーキがさらなる進化を遂げたら嬉しいですね!
[文・構成/grape編集部]