暗闇に瞬く3000もの灯籠が美しい!20年後またみられるかな、春日大社正遷宮

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

奈良県奈良市の世界遺産・春日大社。

毎朝毎夕の神事の御奉仕を含め、年間1000回(!?)にも及ぶお祭りが行われる日本でも有数の神社です。

hand_1611_ne15_05

出典:YouTube

およそ1300年前、奈良に都が出来た頃に作られたこの神社では、創建以来ほぼ20年毎に社殿の修理が行われています。

2016年11月6日、社殿大修理のため『移殿』という場所に移っていたご神体が、修理の完了した国宝・本殿に約1年7ヶ月ぶりに戻る『正遷宮(しょうせんぐう)』が行われました。

hand_1611_ne15_01

出典:YouTube

夜の闇の中、松明の灯りだけを頼りに行われる儀式は、まるで平安絵巻のよう。幻想的な美しさを、こちらの映像でお楽しみください。

11月11日~13日には、ご神体が本宮に戻ったことを祝う「奉祝万燈籠」(ほうしゅくまんとうろう)が行われ、境内の約3000の灯篭に灯りがともされました。灯篭の灯りに浮かび上がる、朱色の本殿の美しさはため息ものです。

この美しい情景が次に見られるのは、20年後。

美しい灯篭の灯りは、20年後の人々の心も癒してくれることでしょう。

hand_1611_ne15_01

出典:YouTube

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
春日大社で奉祝万灯籠春日大社式年造替正遷宮

Share Post LINE はてな コメント

page
top