大鳥居と満開の桜 その上に写るのは? 奇跡の1枚に反響!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
「春の夜空に奇跡が起きました」
そんなひと言とともに、フォトグラファーの関岡大晃(@hirography_321)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に、反響が上がっています。
関岡さんが公開したのは、2021年3月に、和歌山県田辺市にある熊野本宮大社の大鳥居を撮影したもの。
満天の星空が輝く中、満開の桜と大鳥居を撮っていると、あるものが写りこんだそうです。
10万件以上の人が『いいね』を押した、実際の写真がこちら。
高くそびえ立つ大鳥居の上を、流れ星が流れたのです!
大鳥居の上に、一筋の線を描くように流れた流れ星。春の風物詩である桜も相まって、幻想的な1枚に仕上がっています。
決して狙っては撮影できないであろう奇跡のショットは、たくさんの人を感動させました。
・最近ずっと帰ることができていない、母親の生まれ故郷です。素晴らしい写真をありがとうございます。
・「すごい」って叫んでしまった!とても素晴らしい。
・写真のど真ん中に流れたのもすごい。桜、大鳥居、流れ星…1枚の写真に魅力がギュッと詰まっている!
多くの人が心を洗われたであろう、関岡さんが撮影した神秘的な写真。
「何かいいことが起こりそう」と思わされる、素敵な1枚ですね!
[文・構成/grape編集部]