entertainment

大量のキャベツが届いた辻希美 臨月のお腹で料理する姿に「尊敬する」「すごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キャベツ

※写真はイメージ

2025年8月3日、タレントの辻希美さんがYouTubeチャンネル『辻ちゃんネル』を更新。

母親と一緒にキャベツの大量消費をする様子を公開しました。

母との連携で副菜まで手際よく完成

自宅に大量のキャベツが届いたという辻さん。

当初はハンバーグを作る予定でしたが、「めっちゃめんどくさいけど、ロールキャベツにしようかな」と献立を変更します。

芯をくり抜いたキャベツを丸ごと鍋でゆで、葉を1枚ずつ丁寧にはがしていました。

巻きやすくするために芯の厚みをそいで平らにするなど、細やかな工夫も忘れません。

具材には、塩コショウを振ったひき肉にパン粉、牛乳、卵、炒めた野菜を加えた『ハンバーグのタネ』を使用。

タネをキャベツで包み、ぎゅうぎゅうに並べたフライパンに、タレントで夫の杉浦太陽さんがランチに作ってくれたというスープをかけて煮込みます。

調理中には、母親の手料理の思い出を語る場面もありながら、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、カボチャの煮物などを同時に準備。

食卓を華やかに彩る献立が次々と完成していきました。

同年3月に第5子の妊娠を発表した辻さん。

大きなお腹でもキッチンに立って料理をする、辻さんの動きと手際のよさに称賛の声が多数寄せられました。

・ロールキャベツ、ピーマンの肉詰め、ハンバーグを同時に作るのはすごすぎる!

・愛情がこもっていて栄養満点。

・手の込んだ料理を作る辻ちゃんを尊敬する。

また、動画の中で辻さんが発した「ロールキャベツって、手間がすっごいかかるのにおかずにならない」という言葉にも多くの反響の声が上がっています。

・ここまでおいしそうなロールキャベツなら、おかずになります!

・ロールキャベツは立派なおかずよ!

・作るのは手間だけど、みんなが喜ぶメニュー。

キャベツの大量消費に悩んだ時は、少しやる気を出して、辻さんのようにロールキャベツを作ってみてはいかがでしょうか。

きっと、家族が喜ぶ、そして作りがいを感じるロールキャベツができるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

ツナ大根

千切り大根にツナ缶を加えて… ロバート馬場のレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」千切り大根にツナ缶を加えて…?『ロバート』馬場裕之さんのレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」と絶賛の声が上がっています。

出典
【ババと夕飯準備】キャベツが大量に届いたので…普段は絶対に作らないメニューを作りました!【ロールキャベツ、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、かぼちゃの煮物、とうもろこし、キヌア、サラダ】

Share Post LINE はてな コメント

page
top