lifestyle

豆腐と卵に『アレ』を加えたら、ご飯が進む! 10分でできる簡単おかずに「今日作る!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ニラ玉豆腐の画像

仕事や家事で忙しい時には、短時間で料理を済ませたいものですよね。

そんな時に、身近な食材で簡単に作れるメニューがあれば、助かるでしょう。

とろ〜りヘルシー!ニラ玉豆腐

料理家の、ぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんが、X(Twitter)に投稿した『ニラ玉豆腐』のレシピを紹介します。

必要な食材は、ニラと豆腐と卵だけ!目安の調理時間は約10分なので、忙しい時間帯にも、ぴったりです。

【材料(2人ぶん)】

・絹豆腐 300g

・卵 2個

・ニラ 2~3本

・鶏ガラスープの素 大さじ1杯

・醤油 小さじ1杯(お好みで増やしてください)

・塩 適量

・水 200㎖と大さじ1杯

・片栗粉 大さじ1杯

まず、ニラを4cm幅に切り、卵をボウルなどに割って、溶きます。

溶き卵の画像

片栗粉と水を大さじ1杯ずつ合わせて、水溶き片栗粉を作っておきましょう。

次に、フライパンに鶏ガラスープの素と醤油、水を入れて、中火で熱し、温めてください。

煮立ったら、豆腐をスプーンでひと口大にすくい、入れましょう。

豆腐の画像

味見をして、必要であれば塩で味をととのえてください。

豆腐が温まってきたら、一度火を止め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

とろみがついたら再度火をつけ、卵を回し入れてニラをのせ、フタをしましょう。

ニラ玉豆腐の画像

ニラがしんなりしたら、皿に盛りつけて…完成!

ニラ玉豆腐の画像

油を使わず、ヘルシーな食材で作られたレシピに、ネット上でも称賛の声があがっています。

・おいしそう~!今日の夜ご飯はこれにします。

・作ったけど、簡単なのに、お店みたいな香りがしました!

・豆腐も卵も好きじゃない息子が、もりもり食べました!

食欲をそそるニラの香りと、醤油を使った味付けは、ご飯も進みそうですね。

夕食のおかずなどに、ぜひお試しください!


[文・構成/grape編集部]

目玉焼きキャベツの写真

卵1個とキャベツ2枚で作る! 目玉焼きの意外な食べ方に「息子がモリモリ食べた」子供も大人も大好きな定番の卵料理といえば、目玉焼き。朝食のおかずとして食べる人も多いのではないでしょうか。 筆者の息子も目玉焼きが好きなので、よく作るのですが、つけ合わせの野菜を残すことが多くて困っていました。 「息子が...

『ギョニソピザ』を作る写真(撮影:エニママ)

【脱マンネリおかず】魚肉ソーセージの意外な食べ方 フライパンで焼いた後に?ちょっと小腹がすいた時に「おうちで子供と楽しく作れるおやつが欲しい」と思うことはありませんか。 そんな時におすすめなのが、卵と魚肉ソーセージを使った簡単ピザです。 魚肉ソーセージを輪切りにすると、まるでドット柄のようにか...

出典
@gucci_fuufu

Share Post LINE はてな コメント

page
top