肉まんのアレンジレシピに「この発想はまだなかった」 上部をくり抜いて…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
- 出典
- @nikka_jp
やわらかい皮でさまざまな具材を包み、蒸して作られる中華まん。
中華まんの中でも、肉まんはもっともポピュラーで、幅広い世代から人気を集める食べ物でしょう。
そんな肉まんが恋しくなる2023年12月11日、日本の洋酒メーカーであるニッカウヰスキー株式会社がアレンジレシピをX(Twitter)に投稿。
たったひと工夫で、いつもの肉まんが豪華になりますよ。
黄身がとろ~り『月見肉まん』
まず、チルドの肉まんを軽く水で湿らせて、上部をくり抜きます。
くり抜いた上部にSサイズの卵をのせて、卵黄に小さい穴を開けましょう。
耐熱皿に乗せて、電子レンジで1分半加熱。卵白が白くなった状態で、最後に醤油を1~2適かければ完成です!
肉まんのジューシーな味わいに、トロトロの卵が合わさり、お酒のあてにピッタリなのだとか。
黄身をこぼさず食べるのが、よりおいしく食べるコツだそうです。
投稿には「こんなの絶対においしいやん!」「早速作って食べてしまった。おいしい!」「この発想はまだなかった」といった声が集まっています。
お酒にはもちろん、ボリュームがあるため、おやつや朝ごはんに食べてもよさそうですね。
肉まんと卵の優しい味わいに、舌鼓を打ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]