『98円』で寿司を量産する方法 真相に「最高で泣いた」「これはいい!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @skanayaneko
記録的な円安や、それによる製造コストの上昇、相次ぐ値上げによって、家計が圧迫されている人は少なくありません。
SNSで、節約のコツがたびたび話題になることからも、多くの人が生活費を抑えようとしていると分かります。
中でも削減が難しいのは、食費。いかに安く材料をそろえ、おいしくて栄養のある料理を用意するかが重要といえるでしょう。
『98円で大量の寿司を作る方法』に反響
そんな中、注目を集めたのは、幸丸(@skanayaneko)さんの投稿。
幸丸さんは、写真とともに、こんなひと言をXに投稿したのです。
「頑張れば、98円でお寿司が作れます」
回転寿司店に行くと、一皿で100円以上はかかる食べ物。スーパーマーケットで購入しても、比較的高い部類に入ります。
…しかし幸丸さんによると、『ある方法』を使えば98円で大量のおいしい寿司を用意することができるのだとか。
公開された写真には、18貫ものマグロの握りが並んでいます。
見ているだけでヨダレが出てしまいそうな、これらの寿司を、どのようにして安価で用意したかというと…!
98円で購入したマグロから、自力で大量生産したのです!
岩手県陸前高田市で鮮魚店を営んでいる、幸丸さん。海に面した岩手県では、マグロをはじめ、さまざまな海の幸を安価で手に入れることができます。
98円というとんでもない価格の、岩手県で獲れた新鮮なマグロを生かした、特製の寿司。
投稿はまたたく間に拡散され、全国からうらやむ声が上がりました!
・努力の方向性が最高で泣いた。うらやましすぎる…。
・この投稿を見て早速、カマトロを買いに市場へ行ってしまいました。
・これはいい!岩手県在住ではないけれど、自分も挑戦してみようかな…。
幸丸さんがいうように、これを実現するには多少『頑張る』必要があります。
しかし苦労のぶん、口にした時に感じるおいしさも増すことでしょう!
[文・構成/grape編集部]