trend

料理を任された『家事代行スタッフ』 3時間後の光景に、依頼者仰天

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自宅を訪問したスタッフが、依頼人の代わりに掃除や洗濯などを行ってくれる、家事代行サービス。

その存在を知りながらも、実際に利用した経験がある人はまだ少数なのではないでしょうか。

2児の子育てをしながら、管理職としてフルタイムで働いているという、まみむ(@mamamamamimimi_)さんは、初めて家事代行を依頼。

想像以上だったスタッフの手腕に感動し、1枚の写真をTwitterに投稿しました。

家にある食材を使い、3時間でこれだけの料理を作ってくれたといいます!

3時間だと7品が目安のところ、そのスタッフは倍以上の品数を1万円以下で作ってくれていました!

まみむさんが確認すると、家族4人の4日ぶんのおかずと、プラスでお弁当用の料理があったとのこと。

味付けは、事前に「6歳に合わせたくらいの気持ち薄めで」と伝えていた通りになっていました。

もっと早くに利用していればよかった」と悔やむほどのクオリティは、写真から多くの人に伝わり「優秀すぎる!」「神の所業」などのコメントが寄せられました。

・すごすぎる!家事代行にめっちゃ興味が湧きました。

・私は主婦なのですが、「たまには他人が作る料理を食べたい」って時に最高でした。

・子育て中の家庭だけでなく、共働きで家事に割く時間がない夫婦もいいのでは?

・家族で外食をした時の金額を考えたら、お安くてありがたいと思いました。

家事代行の会社は複数あり、またスタッフによって得意分野が異なるため、依頼してもご紹介した例と同じクオリティになるかは、運次第なところがあります。

それでも、家事代行サービスを利用すると、時間が節約でき、心身の負担が軽くなって助かることは確か。

今まで家事代行サービスの利用に二の足を踏んでいた人も、試してみるといいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@mamamamamimimi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top