マヨネーズを3杯入れると…? レシピに「身体によさそう」「間違いない!」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...
カレーや煮物などに大活躍の、ニンジン。鮮やかなオレンジ色で、食卓に彩りを添えてくれますよね。
しかし、数本まとめ買いをすると、つい冷蔵庫に余らせてしまう…なんてことはありませんか。
そんな時に助かる、5分でできる『時短レシピ』を、まいのごはん(maino_gohan24)さんが紹介しています!
【材料】
・ニンジン 1本(150g)
・ツナ缶 1缶
『A』
・マヨネーズ 大さじ3杯
・白だし 小さじ1杯
・砂糖、レモン汁 各小さじ2分の1杯
・粗びき黒コショウ 少々
作り方は簡単です。まずはニンジンを細切りにしましょう。
耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけたら、600Wに設定した電子レンジで1分30秒加熱します。
粗熱が取れたら、汁を切ったツナ缶と、『A』を加え、混ぜ合わせます。
器に盛り付ければ、完成です!
より時短にしたい場合は、ニンジンを水にさらし、しっかり絞って、ツナ缶と『A』と合わせるといいのだとか。
ちなみに、投稿者さんはノンオイル、食塩不使用のツナ缶を使用しているそうですよ。
ササっとできる副菜は、「あと一品欲しい!」という時に役立つでしょう。
投稿には、「食欲をそそる…。間違いないレシピ!」「野菜をたくさん摂れて、身体にもよさそう」といった声が寄せられています。
過去には、ザクザクとした食感がクセになる『から揚げ』を、ポリ袋1つで作るレシピを公開していた、投稿者さん。
手間のかからない料理や時短レシピのレパートリーは、いくらあってもいいですね!
[文・構成/grape編集部]