「娘が食べすぎて、夕食がなくなるかと…」 ポリ袋1つでできる『爆食い』手羽先
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
時々、無性に店のから揚げを食べたくなることはありませんか。
「ザクザクとしたから揚げは、専門店でしか味わえないから…」と思っている人も多いでしょう。
そんな歯ごたえを家で楽しめるから揚げレシピが、Instagramで紹介されました!
※動画はInstagram上で再生できます。
手羽先の旨塩ペッパー
ザクザクとした食感と、ジューシーな味わいの『手羽先の旨塩ペッパー』を公開したのは、まいのごはん(maino_gohan24)さん。
「ご飯前に娘が食べすぎて、夕食がなくなるかと思った」と危惧するほどだったとか。
冷めてもおいしいので、弁当のおかずにもちょうどいいそうですよ。
気になる作り方は、こちらです!
【材料(3人ぶん)】
・手羽先 9〜10本(約250g)
・A おろしニンニク 小さじ1.5杯
・A 鶏ガラスープの素 大さじ1.5杯
・A 酒 大さじ2.5杯
・A 塩 、ごま油、粗びき黒コショウ 各小さじ1杯
・片栗粉 大さじ5杯
・サラダ油 適量
手羽先はペーパータオルで余分な水分を拭き取り、中骨に沿ってキッチンバサミで切り込みを入れておきます。
ポリ袋に手羽先と『A』を入れて揉みこみ、袋の口をしばって冷蔵庫で15~20分寝かせましょう。
バットに片栗粉を入れておきます。
ポリ袋から取り出した手羽先の水気を切り、片栗粉をまぶしてください。
フライパンに、1~2cmほどの高さまでサラダ油を入れ、中火で熱しましょう。
皮側から手羽先を入れ、片面4分ずつ揚げ焼きにします。
きれいに揚がったら、油を切って、でき上がりです!
お好みでレモン汁をかけてもおいしいそうですよ。
短時間の漬け込みでも味が中までしみ込んで、骨までしゃぶり付きたくなるほどだとか。
レシピには「おいしそう!」という声をはじめ、多数の絶賛コメントが寄せられています。
・これは私も『爆食い』してしまう…!
・ザックザクなのが伝わってくる!早速作ります。
・仕事中に見て、ヨダレが出てしまった!
過去には、ポリ袋で作る、やみつき『旨きゅうり』が話題になっていた、まいのごはんさん。
パパっとできて、箸が止まらなくなるレシピは、いくつ覚えておいても損はないでしょう!
[文・構成/grape編集部]