society

8月11日から見頃を迎える『ペルセウス座流星群』 最も多く流れ星が観測できる日は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

多くの流れ星を観測できることから、3大流星群の1つに数えられる、ペルセウス座流星群。

夜空に線を引くようにスッと流れる星を見られたら、幸せな気持ちになりますよね。

2023年、ペルセウス座流星群が観測できる時期が、いよいよやってきました!

ペルセウス座流星群が8月11~14日で見頃!

国立天文台によると、同年のペルセウス座流星群は、8月11~14日の4夜が見頃とのこと。

同月13日の17時頃に極大となることが予想されています。

いずれの夜も、21時頃から流星が出現するようになり、日の出に近付くにつれて流れ星の数が多くなるそうです。

※写真はイメージ

もっとも多くの流れ星が見られるのは、同月14日の夜明け近く。空の暗い場所で観測すれば、1時間に最大で30個の流星が見られますよ!

また、同月13日も多くの流れ星が観測できるのだとか。空の暗い場所という条件を満たせば、1時間に最大で25個の流星が観測できるようです。

目が暗さに慣れるまで、空の広い範囲を見渡しながら、最低でも15分程度は観測を続けましょう。

2023年のペルセウス座流星群は、月明かりの影響を受けにくいため、天気に恵まれれば観測しやすいそうです。

家族や友人と夜空を見上げ、素敵な夏の思い出を作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

コージーコーナーの写真

「このケーキどうなるの?」 廃棄間際のスイーツを…「これは知らなかった」飲食店で食品ロスの危機におちいっている商品を買って『レスキュー』することができる、食品ロス削減アプリの『TABETE』に出会った女性。実際にレスキューしてみた結果?

『らくうぇる』の画像

半額シールが貼られた植物が実は… 業界初の試みに「知らなかった」諸事情で自分の手で管理できなくなった、観葉植物などを買い取って再生し、再販売するという事業で話題を集めているのが、観葉植物リサイクル店の『らくうぇる』。店主の佐藤正則さんに観葉植物のリサイクルを始めたきっかけや、植物のお世話のやり方についてうかがいました。

出典
国立天文台(NAOJ)

Share Post LINE はてな コメント

page
top